3次元的に視線を受ける
私達の活動の大きな柱である依頼演奏。 以前のコラムでも少し触れさせていただいたことがありました。 その中でも先日させていただいた依頼演奏は、これまでにない体験をさせていただいたのでコラムに書かせていただこうと思います。 この日は寝屋川市にありますイオンモール寝屋川グリーンシティというショッピングモールでの演奏。 ショッピングモールによくあるイベントスペースでの午前、午後の2階のプチコンサートでした。 これまでいくつか依頼演奏をさせていただきましたが、これまではホールやバンケットスペースなど部屋の大小はあれ、閉鎖された空間での演奏でした。 しかし今回はショッピングモールのイベントスペースと言うオープンなスペースでの演奏。 聴いてくださる人たちの視線が自分たちの真後ろを除いた全方向から向かってきます。 また今回のところは吹き抜けになっており、上のフロアの通路にも人だかりができ、上からも3方向から視線を受けるという、まさに初めての体験でした。 普段は正面からだけの視線ですから、今回のような3次元的(?)な視線と言うのは私にとってはかなりの緊張ものです。 演奏に入ってしまえばさほど気にはならなくなりますが、ふと視線の端の方に人が入ってくるとちょっとドキッとしてしまいました。 演奏曲目はアニメから歌謡曲、POPS、美空ひばりに至るまで幅広い曲を選曲しましたが、喜んでいただける演奏ができたかどうかはちょっと心配です。 演奏終了後控室に戻ろうとするとき、2歳くらいの子供さんでしょうか私に向かってかわいらしい声で 「バイバイ」 と言って手を振ってくれたことがすごくうれしく、やってよかったぁ・・・と思えた瞬間でした。 またこういう場所での演奏機会があれば私達の存在も知っていただけるので参加していきたいものです。 それとこういうこともあるんだなぁ・・・と思った出来事も しばらく会っていなかったOB達が近くに住んでいるからと言って聴きに来てくれました。 もう20年近く会っていなかった後輩も聴きに来てくれていて、 「○○期の××ですけどぉ・・・憶えてはりますぅ」と全てを言いきる前に、 「ああぁ思い出したぁ・・・久しぶりやなぁ」と会話が弾んでしまいました。 プチ同窓会だったかなぁ・・・・ |
||