今年は忙しい・・・?
寒中お見舞い申し上げます。 と、このコラムを書いているのが1月の16日。『あけまして・・・』という時期でもなく、それに昨日今日の大阪は非常に寒く、まさに寒中お見舞いと言うのにふさわしい気温となってしまいました。 さて・・・・今年最初のコラムのタイトルを 『今年は忙しい・・・?』 としたのはなぜ? 今年母校並びに母校吹奏楽部は一つの大きな節目の年を迎えることとなります。 1901年(明治34年)大阪府立第7中学校として創設され、同年6月に大阪府立市岡中学校と改称されて以来創立110周年を迎えます。 そして吹奏楽部においては創部50周年を迎えることとなりました。 ということで今年から来年にかけては記念事業の目白押しなのです。 吹奏楽部として学校創立110周年記念式典での協力依頼はもちろんのこと、今年の現役定期演奏会についても同窓会より記念事業の関連行事として取り上げていただきました。 創部50周年としての関連事業も計画しており、現在OB会を中心に準備に余念がありません。 もちろんこのホームページとしても様々な形で情報発信していければなぁと思っております。 しかしながら目前には第3回の定期演奏会が・・・・ まずはこの定演を成功させて記念事業に弾みをつけて取り組んでまいります。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
||